ナ・イヌの兵役は2024年で確定!?いつから活動休止で復帰の時期を調査

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

※本ページは、プロモーションが含まれています

スポンサーリンク

2024年1月1日より、Amazonプライムビデオで配信中の「私と結婚して」に出演し高身長でイケメンが話題となっているナ・イヌさん。

ナ・イヌさんの兵役について気になる方もいらっしゃるのではないでしょか?

そこで今回は、ナ・イヌの兵役は2024年のいつからで活動休止や復帰の時期を調査していきます。

目次
スポンサーリンク

ナ・イヌの兵役は2024年で確定!?

人気爆発中のナ・イヌさんですが、調べたところ、兵役にはまだ行っていないようです。(2024年2月時点)

ですが、2024年で30歳になるナ・イヌさんは兵役のタイムリミットが近づいているようですね!

韓国の男性は、一般的に満20歳〜28歳の誕生日を迎える前までに服務を開始しなければなりませんでしたが、世界的人気グループBTSの影響により2020年12月に兵役法の法改正があり満30歳までの入隊になりました。

韓国では、原則、18歳以上の男性は、18か月から21か月、軍隊に入らなければなりません。
入隊年齢の上限は28歳だったのですが、実は、BTSで最年長のJINさんの入隊期限が近づいていたおととし、兵役法が改正されました。
「国内外で韓国のイメージを大きく向上させたと政府が推薦するポップカルチャーのアーティスト」は、入隊を30歳まで延期できるとしたのです。

NHK

ということは!1994年生まれで今年9月で30歳を迎えるナ・イヌさんも2024年内に兵役入隊を予定していると思われます。

同じく1994年生まれのソン・ガンさんが今年入隊することを発表しましたが、ナ・イヌさんはまだ入隊時期について正式な発表はまだありません。

ナ・イヌさんの入隊時期について正式な発表はまだありませんが、2024年内に入隊予定されている。

ナ・イヌはいつから活動休止?

引用:X

ナ・イヌさんの入隊による活動休止はいつからなのか調べていきます。

ナ・イヌさんは入隊について、ドラマの褒賞旅行で2024年3月に海外に行くため韓国の兵務庁の許可を受けるという記事がありました。

2月20日に最終話を迎えたナ・イヌさん出演ドラマ「私の夫と結婚してくれ」が最高視聴率11.8%(アマゾンプライムビデオでグローバル1位更新)を記念して、3月10日から3泊5日でベトナム褒賞休暇に行かれるそうです。

入隊を控えているナインウは、兵務庁に海外旅行の許可をもらって褒賞休暇に参加する予定だ。現行の兵役法は、軍服務を終えていない25歳以上の男性が海外旅行をするときは、兵務庁長の許可を受けるように規定されている。

newsen

予想としては、この3月の褒賞旅行後に入隊時期に関する発表がある可能性が高いのではないでしょうか。

またナ・イヌさんが30歳の誕生日を迎えるのが9月のため、2024年8月入隊が濃厚ですよね!

そのため、ナ・イヌさんは2024年7〜8月には活動休止されるのではないでしょうか。

ナ・イヌの活動休止は2024年7〜8月だと予想される

ドラマ「私の夫と結婚してくれ」は、日本でもXにトレンド入りするほど、人気ドラマでしたよね〜

もしかすると「私の夫と結婚して」がナ・イヌさん入隊前の最後のドラマになるかもしれないですね!

【関連記事】ナ・イヌさん演じるユ部長が速水もこみちさんと似ていると話題のようです!詳しくはこちら⬇︎

ナ・イヌ復帰の時期を調査してみた!

ナ・イヌさんの活動休止後の復帰時期はいつになるでしょうか。

配属部隊(陸軍・海軍・空軍・海兵隊)によって兵役期間が異なりますが、大体18ヶ月〜21ヶ月ほどで除隊になるそうです。

ナ・イヌさんの復帰時期は、2026年1月〜2026年5月の除隊後だと予想される。

2024年2月時点では、ナ・イヌさんの入隊日や配属先が分からないためおおよその予想になります。

詳しい情報が入り次第、追記していきます。

ナ・イヌのプロフィール紹介

ナ・イヌ
本名:ナ・ジョンチャン(나종찬)
生年月日:1994年9月17日(29歳※2024年2月現在)
出身:韓国光州広域市
身長:188cm
体重:73kg
職業:俳優
デビュー作:2013年舞台「僕らのイケメン青果店」
代表作:「サンガプ屋台」「哲仁王后」「月が浮かぶ川」など
所属事務所:キューブエンターテイメント

まとめ

こちらの記事では、ナ・イヌの兵役は2024年で確定!?いつから活動休止で復帰の時期を調査していきました。

ご覧いただきありがとうございます。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次